皆さんこんにちは、Youtubeごはん探検隊のアヤです!
今日は、港区・芝の閑静なエリアに佇む、ハイグレードホテル「ホテル ザ セレスティン東京芝」の朝食ビュッフェに行ってきました✨
このチャンネルでは、さまざまな食べ放題のお店を巡って、皆さまに美味しい幸せをお届けしています。いいね👍とチャンネル登録、ぜひお願いします♪

ホテル ザ セレスティン東京芝とは?
まずこのホテル、ただのホテルではありません。
三井不動産グループが手掛ける高級ブランドホテルで、都会の喧騒から一歩離れた落ち着いた雰囲気が魅力。天井が高く、自然光がたっぷり入る開放的なレストラン「ラ プルーズ東京」は、まさに“上質な朝”を過ごすのにぴったりの空間です。

朝食ビュッフェの基本情報
会場:ホテル1階「ラ プルーズ東京」
時間:平日 7:00〜10:00(最終入店9:30)
土日祝 7:00〜11:00(最終入店10:30)
料金:大人 3,300円(税込)
時間制限:なし!ゆったり朝を楽しめます。
*宿泊しなくても利用できます。
*予約必要なし。


名物料理①:ホテル伝統のカレー
最初にご紹介したいのが、ホテル伝統のカレー🍛
お米は鹿児島県伊佐市のブランド米「伊佐米」。
艶々とした美しい炊き上がりに、熟成された奥深いコクのあるカレーが絶妙に絡みます。
スパイスの香りが立ち上がり、食べた瞬間はまろやか、後からじわっと辛さが追いかけてくる上品な味。これは…おかわり必至です!


名物料理②:奄美大島の郷土料理「鶏飯」
もう一品の名物料理が奄美大島の郷土料理・鶏飯(けいはん)。
具材を自分好みに盛り付け、熱々の鶏だしをかけていただきます。鶏ささみ、椎茸、たくあん、わさびや柚子胡椒といった薬味の数々… スープの旨味が体に染み渡り、朝の体がすっと目覚める味です。

和食も充実!
「和朝食派」の方にも大満足のラインナップ。
焼き鯖は脂がのってふっくら。さつま揚げにはタコが入っていて、甘さと旨味のバランスが絶妙。
ワサビ菜のお浸しや塩麹のきんぴらごぼうなど、体に優しい味が揃っています。
お味噌汁のなめこのとろみも最高です。もちろん、納豆やご飯のお供も完備。

洋食もガチですごい
温かい料理は、ティータポテト、ボルチーニクリームのショートパスタ、スクランブルエッグ、スモークチキンなど充実のラインナップ。
特におすすめは、プリプリ食感のエビフリッターにハーブ香る「グリーンゴッデスソース」。
一口で口の中が幸せになります。
スモークチキンは、甘露醤油の照り焼きソースが染みて、旨味がじゅわ〜っと広がります。

パン好き歓喜!メゾンカイザーのパン食べ放題
パン党の方、必見です!
あのメゾンカイザーのパンが食べ放題なのです🥐✨
クロワッサン
ミューズリーブレッド
チャバタグランデ などなど…
デニッシュロール(シナモン・ショコラ・クリーム)、ベーグルチーズはホテルブレッド
トースターも完備なので、リベイクして香ばしさを楽しめます。
老舗の餡子やピーナッツバターを塗っても最高。

チーズ&ハム、サラダも豪華!
生ハム、合鴨ロース、ツンゲンブルスト(ドイツの伝統的なハム)など、スパークリングワインと相性抜群の冷製料理が揃っています。サラダは、ケールや紅芯大根など、珍しい野菜が並び、ドレッシングはすべて自家製。爽やかな酸味が効いたセレスティンドレッシングが個人的にお気に入りです。

期間限定!スパークリングワイン飲み放題
嬉しいサプライズがこちら。
なんと、フランス産スパークリングワインが飲み放題🥂✨(※期間限定)
休日の朝に、優雅な泡活はいかがですか?
ハムやチーズと合わせれば、朝から至福のペアリングが楽しめます。

フルーツ&デザートも豊富.
プリンは、かためでカラメルはほんのり苦く、大人の味わい。
黒糖わらび餅はきな粉の香ばしさと弾力がたまらない…。そして、なんとパンケーキまで!
ヨーグルト、赤ワイン風味のフルーツコンポートなど、ヘルシーなデザートもあるのが嬉しいポイント。
まとめ
3,300円でこの内容はコスパがすごすぎる!
朝からこれだけ豊富なメニューを、時間無制限で楽しめて3,300円(税込)。
これはもう、“朝食ビュッフェ界の隠れた名所”と言っても過言ではありません。
ホテルの格式と、料理のクオリティ、そして心配りが感じられるサービス。
ちょっと贅沢したい朝に、セレスティン東京芝の朝食ビュッフェは間違いなく“アリ”です!
ごちそうさまでした!
最後までご覧いただきありがとうございます。お気軽にコメントもいただけると嬉しいです♪
また次の食べ放題でお会いしましょう!
Comments